ワインと言えば誰しもがまず思い浮かべるであろうワイン大国・フランスには、大きく区分すると10もの産地があり、それぞれで個性豊かな秀逸なワインが生産されております。
その中でも伝統と歴史があり、世界最高峰の赤ワインの銘醸地として名高い産地【ボルドー】
ピレネー山脈から流れるガロンヌ川、ドルドーニュ川が合流して、大西洋に注ぐジロンド川の流域では集中的にブドウが栽培されており、メドック地区のある左岸ではカベルネ・ソーヴィニョンが主流に造られており、ポムロール地区やサンテミリオン地区がある右岸では、メルローが主流で栽培されています。
このボルドー地方にはワインを産出する地区がいくつかありますが、各地区ごとに独自の格付けがされており、ボルドー全体の総生産量のうち僅か5%のボルドーワインのみが格付けワインとしてランクインしています。
世界的にも有名なメドック地区の格付けを含めて4つの地区でランク分けされていますが、その地区は下記のとおりです。
- メドック格付け(赤ワイン)
- ソーテルヌ格付け(甘口白ワイン)
- グラーヴ格付け(白・赤ワイン)
- サン・テミリオン格付け(赤ワイン)
まずはメドックとソーテルヌ地区では、1855年にナポレオン3世の要請により格付けが行われ、その約100年後にはグラーヴとサン・テミリオン地区でも制定されました。
今回は、皆さんもご存知のメドック地区の格付けに絞って紹介させていただきます。
メドック格付けとは
1855年に開催されたパリ万博博覧会の開催にあたって、その展示品の1つとして時の皇帝ナポレオン3世の要請を受け、ボルドー市の商工会議所によって作成されました。
第1級から第5級まで、合計61シャトーがランクインしているのですが、実はテイスティングによって選定されたわけではなく、当時の確立された生産者の名声とワインの取引価格を基準に選ばれたため、未だにこの点について問題提起する専門家が多く存在します。
もう一点、1855年の制定以来、1973年に一度だけ見直しされた以降は一切変更されず、今後も行われる予定・様子すら見受けられないのに対し、異議を唱える専門家もおります。
しかしこの格付けは、160年以上経った現在でも、ワイン市場に大きく影響力があるのは事実ですし、世界中のワインラバーにとっても重要な指標ともなっているのが現状です。
では、このボルドーワインの僅か5%の格付けワインの内、その最上位に位置する5大シャトーと言われる、1級に選ばれた5本の最高級ワイン(ワイナリー)をご紹介しましょう!
・シャトー・ラフィット・ロートシルト
メドック地区ポイヤックに位置します。
1級の中での格付けはされませんが、1855年当時から取引価格は最も高かったことから、5大シャトーの中でも〝筆頭〟と考えられています。
ルイ15世に寵愛されたボンパドール夫人のお気に入りのワインで、王室御用達のワインとなって「王のワイン」と称され事により、フランス宮廷に長らく愛されています。
・シャトー・ラトゥール
ラフィットと同じくメドック地区のポイヤックにあり、「不作知らず」と言われるように最も安定した品質のワインを作り出しているとして、常に評価の高いシャトーです。
5大シャトーの中で最も力強く男性的なワインと言われ、凝縮した豊かなタンニンが特徴的です。
本来の味わいを楽しんでいただける飲み頃としては、最低でも15年はかかるであろうと思われる晩熟で長命なグランヴァン。
・シャトー・ムートン・ロートシルト
前述した1973年に唯一格付けの見直しがあった際に、さまざまな働きかけのおかげで第2級から第1級に昇格を遂げた異例なシャトーです。
最初第2級に格付けされた時に『1級になる事はできないが、2級に甘んじることは出来ない。ムートンはムートンなり。』という、所有者のロスチャイルド家の言葉は有名。
また第1級に昇格した時には『我々は1級になった、かつては2級だった、しかしムートンは昔も今も変わっていない』という言葉も、上記と並んで有名なロスチャイルド家のセリフです。
カリフォルニアでジョイントワインを手掛けて成功に導くなど、他のシャトーにはない革命児的存在として、今でも第1級の名に恥じないワインとして人気を博しています。
・シャトー・マルゴー
メドック地区マルゴーに位置するシャトー。
優雅で香り高いエレガントな味わいで、5大シャトーの中で最も女性的なワインと言われます。
また、イギリスの初代首相のロバート・ウォルほか、文豪ヘミングウェイはこのワインを愛するあまり孫娘の名につけるなど、各界の著名人に寵愛された逸話が残っているワインです。
・シャトー・オー・ブリオン
唯一メドックではない地区、グラーブ地区のペサック・レオニャンから選ばれた異例なシャトー。
フランスがナポレオン戦争で敗戦した際に、その処遇を決める「ウィーン会議」において、豪華なフランス料理とともにこのワインを各国の代表者に振る舞った事で、フランスがほとんど領土を失わないで済んだ、とさえ言われているのです。
フランスを救ったワインと称えられた経緯があり、メドック地区の格付けでありながら第1級という名誉が与えられたと言われています。
ブドウ品種としては、カベルネ・ソーヴィニョンよりメルローの比率が高くなるヴィンテージがあるなど、メドック地区のワインとは違った特徴を持つ個性的なグランヴァンです。
まとめ
ここでは、メドック地区の格付けの5大シャトーのワインのみをご紹介しましたが、この第1級の下位にあたる2級や3級にも、とても秀逸なワインは多く存在します。
長い間改訂されることなく世襲されてきた階級なだけに、ヴィンテージによっては1級のワインより出来が良いと評価されることさえあるのです。
ですのであくまでこれらの階級は目安程度に考え、ワインを選ぶ時の参考にしてくださいね。
また、これらボルドーワインにはセカンドワインが多く存在し、5大シャトーの中では、ラトゥール、マルゴー、オー・ブリオンに至っては、サードワインまで製造されています。
ここではそれらの詳細は控えますが、決してB級というわけではなく、ファーストワインの細かい基準に満たないものの、同じように造られたとても高品質なワインなのです。
5大シャトーのワインはさすがに高価格の為、そうそう口にすることは出来ない代物ですので、少しリーズナブルであるこういったセカンド・サードのラベルのワインでも、機会があればぜひ試してみる事をおすすめします!