雨の日は外で遊べないので、子どもたちもストレスが溜まりがち…家の中で走り回って何かしら物が壊れたり、テンションが上がって騒ぎすぎたりして、よく妻に怒られています(笑)
次男の初体験 ~ボールプール編~
これから色々な事を経験していくであろう子どもたち…また、僕も出来る限り様々な事を体験させてあげたいと思っています。
昨日はあいにくの天気でしたので、室内で遊べる施設に出かけて、思う存分走り回ってきました!
そこで次男初体験のボールプール♪
ここのボールプールはよくあるそれとは違って、下のプールはそれほどボールで埋め尽くされてるわけではないのですが、その代わり上にある入れ物にボールを溜めると落ちてくる!という、魅力的なアトラクション付きです(笑)
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちが他の子たちとせっせとボールを入れていく中、ボールプール初体験の次男は、初めての体験に大喜びでキャッキャとはしゃいでいました!

次は、色々な障害物があってエアートランポリンのような遊具で大はしゃぎ!
周りで他の子たちが飛び跳ねると、自分もぴょんぴょんと弾んで転んだり、しゃがみ込んだりしながら、頑張ってバランスを取ろうと必死です(笑)
掴まり立ちしか出来ないにもかかわらず、お兄ちゃんに支えてもらいながらも奥に奥に勇敢に進んでいくところは、やはり3人目ということなのか…見てて逞しさすら感じます(笑)

他にもいくつかの遊具で遊んで、こちらの室内公園内で2時間めいいっぱい走り回ったおかげで、汗だくになった3人。
雨の日でもこれだけ体を動かせて楽しめる施設は貴重ですね。運営していくのも大変なんでしょうが、もっと色々なところにあったら嬉しいです!
予想通り帰りの車では、疲れ果てて乗るなりすぐに寝ていった次男でした(^^)